就活生(大企業病)の皆様!やっぱり将来働く会社はグローバルにクロスボーダー取引をたくさんしてる会社が~~とか考えているあなたへ朗報です。今日は留学を経験して帰国後に就活をした私が同じような会社を目指している皆様にESの素晴らしいテンプレートをプレゼントしようと思います。テンプレを若干いじれば立派なESとなることでしょう。(笑)
想定層:TOEIC900、TOEFL90、英検1級レベル
→少し足りなくてもよいですが、高ければ高いほど説得力は高いのでお勧めです。
それでは下記よりテンプレを記載します。メーカー、商社、証券・金融に分けて書いていきます。ちなみにどこを受けるとしてもさすがに業界地図だけは読むようにしておきましょう。競合他社さえ知らない状況で企業の面接を受けたら爆死間違いなしなので。。。
メーカー編
メーカー(製造業)はどんな業界かというと、自社内でモノを作り上げてそのモノを企業に販売しているというのが基本的なモデルです。メーカーと言ってもかなり幅が広いのですが、鉄鋼・重工業・化学・食品・電機等の業界があります。今日はグローバル企業向けグローバル人材のESを紹介していきます。
志望軸:日本のプレゼンスの向上
企業志望の理由:世界トップシェアの製品を持っている(技術力の高さ)、海外でチャレンジできる環境がある、海外で日本製品に触発された。
基本的に日系の大手メーカーというのは世界トップシェアの製品を持っています。(持っていなかったら今後たぶん苦しいです。)どの分野であれ強い分野があるので、その強い分野のところを世界に拡販していくことで日本のプレゼンスの向上につながると考えています。なので私は貴社の営業を志望します。
というのが、海外営業等を目指したい学生には王道のテンプレートですね。もちろん会社によっては若干の違いがあるので一概には言えませんが、メーカーの営業志望で就職活動を行うのであればまずこれ一本で落ちません。(コスパがいいので多用可能です笑)
実例:志望理由を書いてくださいということであればこのテンプレは使いやすいと思います。
私はトップシェアを持ち、社会に影響力を持つ貴社の様なグローバル企業で働きたいです。その中でも貴社に魅力を感じている理由は2点あります。
他社を寄せ付けない技術力。貴社は○○においてNo1のシェアを誇り、他社を圧倒しております。技術力の高さが直結して世界的競争力の源泉となるため、貴社の技術力は今後も優位性を保ち続けると考えます。
グローバルでの活躍が可能。私は将来「日本のプレゼンスの向上」に携わりたいと考えます。そこで貴社のように海外売上高比率を高め研修を充実させている企業は魅力的です。
商社編
総合商社に関しては5社それぞれESがかなり違うということと、毎年updateされていくのでテンプレというテンプレを作成するのは非常に難しい。ただ、そんな中志望軸を作るという観点で見ると下記のようなアイデアは割とテンプレートとして活用できるだろう。
志望軸:日本のプレゼンスの向上
企業志望の理由:世界で唯一生き残ったビジネスモデル、事業投資による経営者人材の育成、事業会社におけるプロフェッショナル人材の輩出。
基本的に商社はチームワーク的な「やり遂げられたこと」「○○に伝えたいこと」といったようなお題を出してくるため、上記で述べたようにテンプレは難しい。それに加えて人間力という見えないファクターで判断されるためOB訪問によって面談対策を積むというのが無難だろう。
まあ、コネ入社が多いとよく耳にするので入る前からある程度は決まっているのかもしれないが。。。
金融編
この業界に行くのはお勧めしません。総合職コースで入社しようものなら「グローバル」のグの字もない支店営業間違いなしです。バックグラウンドが商学・経済であっても何も関係ありません。Corporate equity, Investment divisionにはかすりもいないことでしょう。
もし各銀行の選抜コースである青銀のGCFとか赤銀のグローバルオープンコースに行けるのであれば貴職の才能は活かすところはあるかもしれませんが、そこに入社できるくらいであれば外資系金融にでも行った方が給与も倍以上となるのでお勧めです。
まとめ
21歳の若造の就職活動期において自分が40年身を置きたい会社を選び抜くというのは不可能と言っても過言ではありません。なので、ある程度自分の中で譲れない軸というのを持ったうえで、妥協点を見つけるということが重要です。友人の中には全ての会社のESを0ベースで考えているという強者もいましたが、企業側の思考回路に寄り添って就職活動をしても結局面接でばれてしまうので辞めましょう。
新卒であるならば絶対に受かるESを作るよりも「落ちないESを作る」方がよっぽど重要です。USCPA試験も全て75点合格が理想なのです。90点取れる余裕があるのであれば素晴らしいですが、オーバーキルと言わざるを得ません。なのでテンプレでもなんでも使ってさくっと合格を目指しましょう。キャリアについては入社してから考える時間はいくらでもあります。
コメント