皆さんこんにちは。中の人です。私は高校生の時から漠然と留学に行こうと考えていました。そこで留学系に関する大学のありとあらゆるパンフレットを読み漁っていました。「海外に行きたい」と言っても、目的・レベル的に様々あり選択肢を知ることが大切であると気づいたのでここで紹介していきます。
留学に行きたいと思う学生はたくさんいると思いますが、実際に行くとなるとあまりにも多すぎて選べないことがよくあると思います。そこで今回は留学に限定してメリット・デメリットを紹介していきます。(ボランティア・ワーホリは除く)
短期留学
短期留学とは留学エージェントによって仲介され、海外の語学学校で数週間の英語学習を行うというものです。期間は2週間ー4週間程度が基本で、費用は30万~60万程度かかります。
メリット
英語力がそんなになくても安心安全です。基本的には日本のエージェントに仲介してくれるので、カウンセリング等も心配ありません。加えて語学学校で開催されるようなイベント等に参加することが可能です。
この語学学校は英語力が求められることはありません。クラス分けで英語力によってクラスが振り分けられますが、それなりに色々な国から留学生が来ているので多様性を感じることもできて楽しいです。
デメリット
派遣される機関に対して値段が高いことが挙げられます。2週間で30万円から60万円程あればプライベートの旅行ならヨーロッパアメリカも楽々行けることでしょう。また英語ネイティブの生徒が一人もいないため、高いレベルの英語に触れることが難しいです。
中期留学
中期留学とは留学エージェントによって仲介され、海外の語学学校で数か月の英語学習を行うというものです。3か月ー4か月程度が基本で、費用は120万~160万程度かかります。簡単に言えば語学留学を長くしたみたいなイメージになります。
メリット・デメリット共にほとんど短期留学と変わりません。特徴としては留学期間が短期留学より少し長いため、異文化適応能力の向上・旅行の充実等が挙げられます。
認定留学
※認定留学は大学によってあったりなかったりするので要確認が必要です。
認定留学とは自分で学校を選択し、現地の大学で現地の学生とともに勉強をするというものです。期間は1セメスターから2セメスターが基本で、費用は現地の学費+生活費+日本の学費(休学費用)となり学校によってかなり異なります。
メリット
個人で現地校の選択が可能なため、日本の大学で提携校がなくても勉強することが可能です。現地学生と共に寮生活を過ごしながら勉強することができるため、異文化にどっぷりつかり自分の専門知識を高めることが可能となります。
デメリット
日本の学校に学費(休学費:国立は無償)を納めながら現地へも学費を納め、生活費も必要となるので非常に高くなる危険性があります。アイビーリーグクラスの大学に行きたければ、1年間で500万円を超えるような費用が必要なこともまれではありません。
また学校によっては、現地の語学学校であるESLに通うことが必須とされ現地学生との交流及び日本に帰ってきた際の単位互換が認められないという可能性があります。
交換留学
交換留学とは日本の大学へ学費を納めながら、提携校の海外大学で現地学生と共に勉強・生活を共にするという留学です。期間は1セメスターから2セメスターが基本で費用は現地での生活費だけしかかからないため安価です。2セメスターで150万かからない程度で収まります。
メリット・デメリット共に認定留学と似ています。特徴としては下記の3つが挙げられます。
1.大学との提携があるために留学から帰ってきた際単位の認定が認められやすい
2.現地大学の学費が必要ないので安い
3.奨学金獲得がしやすい
結局どの留学がお得なの??
本人の英語力・経済力にもよりますが、留学の4タイプの中で本気で留学を目指したいと思う方には交換留学が最もお得であると言えると思います。
なぜなら1年間近くいても生活費しか費用が掛かりません。加えて交換留学の場合奨学金が非常に簡単に取れます。奨学金に関しては「交換留学奨学金について」の記事をご覧ください。
ただもし本当に勉強したい海外大学が念頭にあって、そこが自分の大学の提携校としてないというのであれば認定留学も考慮するべきではないかなと思います。私自身短期留学・交換留学を経験しましたが、認定留学で行くというのも面白かったのではないかと思います。(財力はないですw)
コメント